GSK
銀座の夜バナー   GSK緑化運動   GINZA Official  
           
GSKとは? | 協会案内 | 協会沿革 | GSK便り | 知得アラカルト | 賛助会 | 情報リンク | ご意見ご要望
 トップページ > 知得アラカルト > 岸久のつくる味わう楽テル

岸久のつくる味わう楽テル

 
 

☆RUM

大豊的なラムの銘柄。写真左からハバナ・クラブ7年(キューバ産)、
ロン・サカパ・センテナリオ(グアテマラ産)、
パカルディ(キューバ産)、
ハバナ・クラブ・アネホ・ブランコ(キューバ産)、
トロワ・リヴィエール(マルティニク島産)
 

RUM

 色や風味の濃さによって3つのタイプがある
西インド諸島生まれのスピリッツ
 サトウキビから糖蜜を取って発酵させ、蒸留させたものがラム。その起源には諸説あるが、西インド諸島で生まれたスピリッツのひとつ。
 ラムは製造法の違いによってさまざまな種類があり、風味の分類としては「ライト・ラム」「ミディアム・ラム」「ヘビー・ラム」の3つに分けられる。
 ライト・ラムは、ドライで軽やかな風味が特徴。ラムの中でも、カクテル・ベースとしてもっとも使われているタイプである。キューバやプエルトリコが主な産地。
 ミディアム・ラムは、ライト・ラムとヘビー・ラムの中間にあるような味わい。カクテル・ベースとしてだけでなく、菓子をつくるときに風味づけとしても使われる。ガイアナやドミニカなどで生産されている。
 ヘビー・ラムは、蒸留した酒を樽で3年以上熟成させたもの。ラムの中でもっとも濃い褐色をしていて濃厚な味わいが特徴だ。ジャマイカ産のものが有名。
 また、ラムは色によっても分類され、無色または淡い色のラムを「ホワイト・ラム」、濃い褐色のラムを「ダーク・ラム」、ホワイト・ラムとダーク・ラムの中間的な色のラムを「ゴールド・ラム」という。色が濃くなるごとに、風味や味わいも豊になる。その他、ラムの一種として、カイピリーニャに欠かせないブラジルの「ピンガ」がある。

ラム・ベースの主なカクテル
X・Y・Z/ダイキリ/ピニャ・カラーダ/
モヒート/キューバ・リバー/バカルディ/
ブルー・ハワイなど